敷島路快速 全国行き

旅行、鉄道に関するブログです。グルメ、移動手段、観光地等をまとめているので、参考にしていただければ幸いです。お役立ち情報や旅行グッズ紹介も時々やります!※心機一転?、名前変えましたが今後ともよろしくお願いします!

【JR東日本のエース】E259系 成田エクスプレスに乗ってみた!

注:エースが何なのかについては前回、もしくは前々回の記事をご覧ください。

↑初手丸投げ笑笑

 

 

みなさんこんにちは!

 

JR東日本のエースシリーズ第三段です。

今回は成田エクスプレスです。

 

 

成田エクスプレス

成田エクスプレスは、首都圏内の各駅と成田空港を結ぶ特急列車です。

中央線の八王子、横須賀線の大船などを発着し、成田空港へと向かう特急です。

 

 

かつては大宮、池袋始発もありましたが、現在は全て新宿始発となっています。

大宮→池袋→新宿→品川→東京→成田空港の経路を取りますが、この区間は運賃特急料金を含めて上野経由で計算する特例が適応されていた区間です。

 

上野は京成がスカイライナーを運行していることもあり、採算を取りにくかった区間だったのかもしれません。

 

最初から12両編成で運行される列車と、2方向から6両ずつ、東京で増解結を行う運用があります。

 

E259系

現在運行されている車両はE259系です。

車両が変更されるとデザインも変わってしまうことも多いですが、成田エクスプレス253系からの赤いデザインを踏襲しています。

E235系と並ぶN’EX

253系時代から全席指定で、現在の特急スタイルの先駆けのような存在です。

若干導入時期が早かったため、座席ランプはなく、車内での空席確認は出来ません。

253系

かつては253系という車両が活躍していました。

集団見合いシートや、2列だけのグリーン車、ランダム配置の指定席…

長野電鉄に残る旧253系

集団見合いシートは海外からのお客様が真っ先に乗る特急である可能性が高いことから、海外の文化を輸入した座席でしたが、案の定日本人からは不評でした。

高い指定席料を払ったのに、転換機能がないため、進行方向反対側の座席に当たったり、全然知らない人と向かい合わせになったり、全く日本人の文化には合いませんでした。

 

253系は現在、上記の長野電鉄と、座席を改装の上で東武直通のきぬがわ、日光に使用されています。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

海外のお客様が真っ先に乗ることが多い(?)成田エクスプレス

運賃の安い京成に押されていたり、謎の座席を導入してしまったり、迷要素も多かった車両とも言えます。

 

E259系は座席の問題点は改善したものの、運賃は京成に負けています。

現在は海外の需要がほとんどなく、ただでさえ空気輸送ですが、千葉駅停車などの新たな側面から改善されつつあります。

 

成田エクスプレスにも活気が戻ると良いですね。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。