敷島路快速 全国行き

旅行、鉄道に関するブログです。グルメ、移動手段、観光地等をまとめているので、参考にしていただければ幸いです。お役立ち情報や旅行グッズ紹介も時々やります!※心機一転?、名前変えましたが今後ともよろしくお願いします!

【185系】東海道貨物線を駆け抜ける ホームライナー小田原

来る3月のダイヤ改正ホームライナー小田原おはようライナー新宿などの列車、および185系に変更が出ます。

 

新たに東海道線系統に特急湘南が設定され、ライナーの特急格上げとなります。

 

今回は、まもなく廃止となるホームライナー、および引退となる185系の乗車記です。

f:id:kishuji-kaisoku:20201215000728p:plain

ライナー系統の列車は、特急より安い料金で確実に座れることを売りにしている列車です。

 

特に185系は、通勤にも特急にも使える車両を目指して製造されたということで、ライナー系には持って来いの車両でした。

 

f:id:kishuji-kaisoku:20201215001542j:plain

通勤型も意識しているということで、特急ながら窓を開けることができるのがポイントです。

ただ、やはり古い窓で、若干の遊びがあるため、カタカタと音を立てます。これが原因で、特急としては好ましくないとも言われていました。

 

 

さて、今回はグリーン車を利用しました。

f:id:kishuji-kaisoku:20201215001914j:plain

全席自由席の扱いで、いわゆる普通車はライナー券で乗れます。

一方グリーン車はグリーン券もしくはSuicaグリーン券で乗車することとなります。イメージとしては、近郊型の二階建てグリーン車と同じものです。

 


f:id:kishuji-kaisoku:20201215221627j:image

今やSuicaグリーン券となり、マルス券の普通車グリーン券は珍しいですね笑

 

グリーン車には脚休めもあるので、ラクチンです。

座席に深く腰掛けて脚休めを使えばもう安眠モード…( ˘ω˘ )

f:id:kishuji-kaisoku:20201215002224j:plain

さあ、新宿を出ると渋谷に停まり、次は藤沢です。

夜の時間ということで、本数が多いうえ、東京駅からも湘南ライナーが運行されています。

本数の多い東海道線に放り込むのは好ましくないということで、ホームライナー、およびおはようライナー東海道貨物線を経由しています。

 

武蔵小杉から相鉄JR直通線(東海道貨物線)に入り、羽沢横浜国大では相鉄線には入らず、横浜駅を迂回する形で、大半の区間は地下を走ります。

こちらは東海道線を経由する貨物列車が主に使う路線のため、通信設備などはありません。

よって車内でのスマホ利用が難しくなります。

 

東戸塚の手前で東海道本線に合流し、戸塚、大船は通過します。

そして最初の停車駅、藤沢に到着です。

f:id:kishuji-kaisoku:20201215003110j:plain

 

藤沢駅のメインは3.4番線ですが、貨物線経由の列車は1.2番線に到着します。

f:id:kishuji-kaisoku:20201215003055j:plain

普段はあまり使われない貨物線ホームに降りることができます。

 

 

いかがだったでしょうか?

 

ダイヤ改正で特急湘南に格上げになる東海道線のライナー。

踊り子をはじめとする185系についても、今回の改正で東海道線からは撤退します。

 

国鉄型の列車がまた減ってしまいますが、東海道に新たな風を巻き起こす特急湘南に期待したいと思います。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。