敷島路快速 全国行き

旅行、鉄道に関するブログです。グルメ、移動手段、観光地等をまとめているので、参考にしていただければ幸いです。お役立ち情報や旅行グッズ紹介も時々やります!※心機一転?、名前変えましたが今後ともよろしくお願いします!

ひとくち旅行 草津温泉編(2)

もう、草津温泉じゃないけど、一応草津温泉がメインだったので、そこは突っ込まないでね笑

f:id:kishuji-kaisoku:20200229084353j:plain

前橋から、上越線で一路長岡をめざします。

上越線は見所も多いので、そちらの紹介の記事にしようと思います笑

 

まずは水上駅です。

ここは、群馬側と新潟側の境界駅のため、高崎支社新潟支社の並びを観察できます。

f:id:kishuji-kaisoku:20200229084541j:plain

 

f:id:kishuji-kaisoku:20200229154455j:plain

ここも有名な駅ですね。

土合駅です。

日本一のモグラ駅と名高いこの駅、460段の階段を上り下りしないと外に出られません笑

 

なぜ、こうなったのか?

 

これはその昔、上越線が単線だった時代にさかのぼります。

当時の鉄道にはまだ、山をそのまま克服するだけの走行能力はなく、大きくループを描くものでした。

下の図の湯檜曽ー土合間をご覧ください。

f:id:kishuji-kaisoku:20200229155205j:plain

時は流れ、上越線が複線化されることになった時、当時の車両ならループをしなくても山を克服できるようになりました。

 

つまり、現在の水上方面の上り線は、当時の姿を残し、地上駅となっている一方で、のちに開業した長岡方面の下り線は、山をぶち抜いて作ったため、地下駅となっているのです。

 

ちょっと降りてみても良かったんですけど、次の電車まで3時間、山で過ごすのには難があったので、今回は降りませんでした笑

 

f:id:kishuji-kaisoku:20200229155237j:plain

土合駅から地上に出ると、そこは雪国だった。

f:id:kishuji-kaisoku:20200229155305j:plain

確かに、降雪はありましたが、今年はやっぱり雪が少ないようです。

とはいえ、少ないながら、スキー板を持ったお客さんもいたので、それなりに皆さん、スキーを楽しまれていたようです笑

f:id:kishuji-kaisoku:20200229155329j:plain

天気がちょっと微妙だったけど、上越線では快晴だったら素晴らしい景色を楽しめます。

 

こちらお昼御飯です。

f:id:kishuji-kaisoku:20200229155352j:plain

富寿司という、おそらく北陸か新潟に点在する寿司屋です。

いわゆる”回らない寿司屋”ですので、そこそこのお値段にはなりますが、なかなか良いと思います笑

大漁丼と牡蠣のてんぷらを頂きました。

 

あ、ちなみに長岡での用事ってのは、川西屋本店さんの酒饅頭を買うことだったんですね笑

しかし、行った日がちょうどお休みでしたので、買えませんでした笑

今どき、通販もやっているので、それで買えばいいんですけどね、やっぱり長岡の店頭で買いたいじゃない?笑

この酒饅頭に氷水と砂糖をかけて食べるのが良いんですよね笑

 

これは、長岡の偉人、山本五十六が考案したという食べ方で、当時はまだアイスクリームは高級品でした。

それでも、暑い日は冷たいものを食べたいという考えから、この方法を考えたそうです笑

流石にね、饅頭そのままだと、なかなか箸が進まなそうだもんね笑

 

ということで、酒饅頭のレポートはまたの記事で書きます笑

 

ささ、最後は恒例、新潟限定ビイル、買ってこう笑

f:id:kishuji-kaisoku:20200229155417j:plain

友人と飲み会しました笑

kishuji-kaisoku.hatenablog.com

 新潟限定ビイルはこちらもご参照ください笑

 

今回もお読みいただきましてありがとうございました。